
色んな除菌・消臭剤
中には危険なものも!
みなさんは知っていますか?
“次亜塩素酸水は人体に有害な可能性があり、コロナへの効果がない”
製品評価技術基盤機構(NITE)は、新型コロナウイルスへの消毒目的として利用されている「次亜塩素酸水」について、現時点において下記のように公表しています。
-
新型コロナウイルスへの有効性は判断できない。
-
特に、噴霧での利用は安全性が確認されていない。
-
消費者からの事故情報データバンクには「次亜塩素酸(水)の空間噴霧による健康被害」と捉えられる報告が届いている。
“消毒用エタノールは、濃度が低すぎると効果なし。高すぎると皮膚荒れを起こす”
手など皮膚の消毒を行う場合、消毒用アルコール70%が有効であることがわかっています。また、70%以上ないと効果がないと言われています 。濃度が高すぎると肌荒れの原因になることもあり、適切な濃度で使用することが重要です。現在、市場ではアルコール濃度が70%に満たず効果がない製品も出回っていますので、消毒用アルコールを購入する際は注意が必要です。
※引用:NHKニュース、読売新聞、日テレニュース

“銅には高い殺菌効果がある”
当製品に含まれている「銅」は優れた殺菌作用を持っており、1996年に猛威を振るったO-157やインフルエンザやノロウイルスにも効果があることが実証試験により証明されています。
※参考:一般社団法人 日本銅センター
また、2020年3月20日に、コロナウイルスに銅が殺菌効果が高いことがアメリカのカルフォルニア大学で実証されニュースでも報道されました。
“特許取得済みであり、安心して使用可能”
コロナ禍の下、市場には多くの成分などを偽った製品や効果がない製品、健康に安全ではない製品が出回っています。
しかし、当社ではお客様に心から安心して使用頂ける商品の開発に取り組んだ結果、ウイルス勝つ銅は特許を取得することができました。
その商品の信頼性もあり、現在では、多くの学校や企業でも使用頂いています。
“体に優しい5つの自然成分のみで作られている”
ウイルス勝つ銅は、エタノール・アルコール・次亜塩素酸水などの化合物を一切使わず、自然界に存在するウイルス・消臭に強い成分のみを凍結させました。
-
除菌作用の「銅イオン」
-
消臭作用の「クエン酸」
-
潤い作用の「ヒアルロン酸」
-
抗菌作用の「ビタミンC」「プロポリス」
-
分泌促進する「レモン果汁」
あなたのこんなお悩みを
解決します
ウイルス勝つ銅
ただいま、学校、会社などからのご注文が殺到しておりますが、
大量のご注文には割引がございますのでお問い合わせフォームよりご相談ください。

ウイルス勝つ銅
ジョーゴ&30mlボトル付きセット ¥2200
詰め替え用 ¥1980
ご注文はこちらから!
.jpg)
消毒用エタノールなどの手荒れを引き起こす成分を含んでおらず、潤い成分のヒアルロン酸が入っているため、除菌による手荒れを防止しながら皮膚の潤いを保ちます。

自然界に存在する成分のみで出来ているため、体に有害なものを含まず、小さいお子様からお年寄りまで安心・安全にお使い頂けます。

詰め替え用をご用意しておりますので、持ち運びも出来、手など皮膚の除菌から靴の消臭、出先での除菌などあるゆるシーンでご活用頂けます。